White Bear Z USDJPY と Z V2はどう違う?

2019/11/24

White Bear Z USDJPY と Z V2はどう違う?

 

White Bear Z USDJPYは、2014年9月からfx-onで販売しているEA、

White Bear Z V2は、今年(2017年)3月にTRADERS-proで公開したEAです。

 

 

 

White Bear Z V1 ・・・ USDJPY版、EURJPY版、GBP版(GBPUSD, GBPJPY, EURGBP)の3つがありますが、事実上、生き残ったのはUSDJPY版のみです。

White Bear Z V2 ・・・   USDJPY,  EURJPY,  GBPUSD,  GBPJPYの4通貨ペア版。 1つのEAの中で通貨毎にパラメータを変更する仕様となっています。

 

 

トレードの特徴を掴みやすいように、USDJPYで比較すると、

 

White Bear Z V1 

 

White Bear Z V2

 

Z V2では、ドカーンという負けをなるべく避けるべく、決済方法(逃げ方・・・)を工夫しました。その結果、安定はしましたが、建値決済(同値撤退)が多く、途中でクローズする頻度も高くなっています。

 

Z V2では、4通貨ペア運用により、エントリー数が増加し、通貨分散の効果としてエントリーの頻度が高まります。

その結果、ドローダウン後のリカバリーの期間が短縮するという効果も狙えます。

Z V2は複数通貨運用でのパフォーマンス向上を狙っています。

 

 

White Bear Z V2 4通貨ペア運用(myfxbook): http://bit.ly/2s60eJC

 

 

 以下の画像をクリックすると、TRADERS-proのEA説明ページに飛びます

 

 

 

無料EA派の方は White Bear Z V2!  → TRADERS-pro へ

有料EA派の方はWhite Bear Z USDJPY!  → ペンギンのお店 へ